九州地区国立大学

九重共同研修所

九州地区国立大学九重共同研修所

利用心得

入所(チェックイン)

  1. 研修所における食事準備等の都合がありますので、利用者(代表責任者)は、利用の5日前までに、研修所事務室に確定人員及び到着予定時刻を必ず連絡してください。
  2. 来所した際は、事務室に「利用許可書」と「領収書(施設使用料金)」を提出し、受付を行ってください。山の家利用の方も、必ず研修所事務室で受付を行ってください。
  3. 食費は、団体の責任者が取りまとめた上で、入所後速やかに事務室に支払ってください。

施設等の利用

  1. 部屋割りは、他の利用団体との調整を行っていますので、事務室の指示にしたがってください。
  2. 研修室及び体育館の使用については、事前に予約をしておく必要があります。また、使用にあたっては、事務室の指示にしたがってください。
  3. 研修所では、「セルフサービス」が基本となっています。

生活時間

  1. 入所は、14時から18時までの間に行ってください。
  2. 退所は、8時から10時までの間に行ってください。
  3. 消灯は、22時30分となっていますので、厳守してください。

食事

  1. 食事の時間は次のとおりとなっていますので、厳守してください。
    1. 朝 食    7:30 ~  8:30
    2. 昼 食   12:00 ~ 13:00
    3. 夕 食   17:30 ~ 18:30
  2. 食事は、入所日の夕食から準備します。
  3. お膳は、団体ごとにまとめてテーブルに置いてあり、ご飯や汁物も団体ごとにまとめて渡しますので、食事は、各団体で揃ってとってください。
  4. 食事終了後の後片付け等は、各自で行ってください。
  5. 退所日に昼食を必要とする場合は、弁当を用意しますので、入所日の5日前までの連絡の際に、事務室に申し出てください。
  6. 食料持込み等による自炊は、禁止します。食堂の提供する食事をとるようにしてください。ただし、飲料(酒類含む。)および加工食品の持込みは禁止していません。

飲酒・喫煙

  1. 飲酒を行う場合は、常に節度あるのみ方を心がけてください。
  2. 「イッキ飲み」は、厳禁です。
  3. 命にかかわる危険な飲み方をしないように、また責任者は、させないようにしてください。
    近隣の医療機関まで往復・車で1時間かかります。
  4. 20歳未満の者の飲酒は、絶対に行わないこと。
  5. 喫煙は、灰皿が設置されている指定場所においてのみ認めています。

入浴

  1. 入浴は、15時から23時までに済ませてください。
  2. 入浴時の混雑が予想される場合、各団体の責任者で協議の上、時間を調整していただきます。
  3. 飲酒直後や深夜の入浴は、厳禁とします。
  4. 必ず、お湯の温度を確かめて入浴してください。

寝具の取扱い

  1. 就寝時の寝具には、敷布、掛け布団カバー及び枕カバーを必ず使用してください。
  2. 敷布、掛け布団カバー及び枕カバーは、退所まで毎日使用します。
  3. 退所日は、寝具等を押入れの前に畳んで置いてください。

外出・早期退所

  1. 夜間の「小松地獄」(九大山の家の隣接地)は、非常に危険なため絶対に立ち入らないようにしてください。
  2. 止むを得ない理由で外出する必要がある場合は、事前に必ず事務室に届け出てください。
  3. 早期退所する人がいる場合は、代表責任者が、事前に必ず事務室に届け出てください。

健康管理

  1. 代表責任者は、団体内全員の健康状態を常に把握しておいてください。
  2. もし、団体の中に体調の悪い人がいる場合には、事務室の救急常備薬を利用することができます。ただし、研修所の近辺には医療施設がなく専門医等の診断を受けるにはかなり遠方に出向く必要がありますので、体調不良等についてはできるだけ早めに申し出るよう団体メンバーへの指導をお願いします。

清掃・後片付け

  1. 宿泊室内外は、常に整理整頓をし、清潔を保つようにしてください。
  2. 退所時には、使用した宿泊室の清掃をしてください。清掃の方法は、事務室が指導しますので、その指示にしたがってください。
  3. 退室時には、宿泊室の備え付け物品等を入所時の状態に戻し、消灯を確認の上で退室してください。

自動車等の利用

  1. 自動車・バイク等は、所定の駐車場に駐車してください。
  2. 共同研修所研修棟及び宿泊棟の玄関前付近は、駐車禁止とします。

その他

  1. 貴重品は、各自が責任を持って管理してください。
  2. 洗面用具、健康保険証及び学生証等は、必ず持参してください。
  3. 火気の取扱いには最新の注意を払い、全員で火災の予防に努めてください。
    特に花火等については、厳禁です。
  4. 公衆電話は設置しておりません。
  5. 以上のほか不明なことがあれば、九州地区国立大学九重共同研修所(事務室)あてお尋ねください。
Page Top